葵さんと黒猫さんの徒然なる日常(と言うかただのかけあい)
偶に長編キャラがパーソナリティを務めるキャラすた! を行います。
基本的にみんなお馬鹿さんです。
感染しないようご注意下さい!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猫「と言う訳で誕生日でした。干支がまわってます今年です」
葵「おお、年齢バレ」
猫「いいんです、それなりに此処知ってる人じゃないと何周目かわからないでしょうから。自分への誕生日プレゼントは先日買ったPCさんと言うことにしますよ。26日前後に配送らしいです」
葵「なるほどねー。ケーキは?」
猫「今日はお店がやって無くてナシだそうです残念ー。明日買ってきてくれるそうなのでお願いしました(´∀`人)」
葵「そう。良かったわね。ともあれ誕生日おめでとー」
猫「ありがとうございますー! 友人達からのお祝いメールもチラチラ来てて嬉しかったです、ありがとうございましたー!」
葵「(ピーッ)歳ねぇ……成長した感じはあんまりしないけどね」
猫「変わらないのが私の良いところ! なのかも知れませんと言うことで。常々最近思うのは、素敵な大人になれているでしょうかと言うことですねぇ」
葵「素敵な大人?」
猫「ドラえもんなんかだと、パパもママも『勉強して、立派な人になりなさい』って言ってるんですけどね。『立派な大人』って言われても、何となくピンと来ないというか『立派なのが良いことなのか?』って漠然と思ってましてね」
葵「ひねくれてるわけね」
猫「で、SOLでやましげ校長とやしろ教頭が『立派な大人にならなくて良いです。素敵な大人になって下さい』って言う言葉がすとんっと胸に落ちまして。それ以来私の目標は『素敵な大人』になることなんです」
葵「ふむ。『立派な大人』と『素敵な大人』ねぇ。それはイコールじゃないの?」
猫「言葉が含むニュアンスの違いというか、私の感じ方の違いなんでしょうが。そんな感じでこれからも精進して参ります、どうぞよろしくお願い致します」
葵「頑張れー」
葵「おお、年齢バレ」
猫「いいんです、それなりに此処知ってる人じゃないと何周目かわからないでしょうから。自分への誕生日プレゼントは先日買ったPCさんと言うことにしますよ。26日前後に配送らしいです」
葵「なるほどねー。ケーキは?」
猫「今日はお店がやって無くてナシだそうです残念ー。明日買ってきてくれるそうなのでお願いしました(´∀`人)」
葵「そう。良かったわね。ともあれ誕生日おめでとー」
猫「ありがとうございますー! 友人達からのお祝いメールもチラチラ来てて嬉しかったです、ありがとうございましたー!」
葵「(ピーッ)歳ねぇ……成長した感じはあんまりしないけどね」
猫「変わらないのが私の良いところ! なのかも知れませんと言うことで。常々最近思うのは、素敵な大人になれているでしょうかと言うことですねぇ」
葵「素敵な大人?」
猫「ドラえもんなんかだと、パパもママも『勉強して、立派な人になりなさい』って言ってるんですけどね。『立派な大人』って言われても、何となくピンと来ないというか『立派なのが良いことなのか?』って漠然と思ってましてね」
葵「ひねくれてるわけね」
猫「で、SOLでやましげ校長とやしろ教頭が『立派な大人にならなくて良いです。素敵な大人になって下さい』って言う言葉がすとんっと胸に落ちまして。それ以来私の目標は『素敵な大人』になることなんです」
葵「ふむ。『立派な大人』と『素敵な大人』ねぇ。それはイコールじゃないの?」
猫「言葉が含むニュアンスの違いというか、私の感じ方の違いなんでしょうが。そんな感じでこれからも精進して参ります、どうぞよろしくお願い致します」
葵「頑張れー」
PR
猫「今日からお仕事でしたよー。昨日はプール行った後流石に更新する元気なく寝ちゃいました体力の衰えを(以下略)」
葵「1年前くらいだったら元気に更新してそうだったかしら」
猫「どうでしょうねー? とりあえず、日焼けは日焼け止め縫っていたおかげでさほど酷くなく「ちょっと火照るかも?」程度でした。色は結構黒くなりましたねー。手の横に焼けてるところと焼けてないところでうっすら層が出来てます」
葵「あぁ、掌にはメラニン出来ないらしいわね」
猫「らしいのですよね。此処からできないのかーって言うのが何となく分かる感じです。焼けたねー、とは言われませんが」
葵「ほほう」
猫「昨日のプール楽しかったですよー! 流れるプールただひたすら流されるのも、だばだば水掛かるところに突っ込むのも。あと、5分だけスーパー波タイムのあるプールがありまして。そこで半ばおぼれかけてました」
葵「大丈夫か」
猫「いやほんとに大波でして! 浮きわに捕まっててもばっしゃぁばっしゃあうもれる感じでした。思いっきり水飲むわ鼻に入るわ耳に入るわ。耳は今日の朝までつまってて、きょうの夕方頃やっと蒸発してきたっぽいかなー感じです。未だちょっとある気がします」
葵「そんなに!? 耳鼻科言った方が良いんじゃない?」
猫「いや、多分大丈夫そろそろ蒸発しそうな気がします! 音は問題なく聞こえてますし!」
葵「そう……まぁ、良いなら良いけど」
猫「浮き輪に必死にしがみついてた疲れが一番で腕が筋肉痛な今日はお仕事でした。でも作業自体に支障はなく出来たので良かったかなーって思います。歩くたび腕に響く、って言うのが何か変な感じでしたが!」
葵「普通に使う分には平気で、歩くと痛いの?」
猫「なんですよ。揺れると痛いって言うか。まぁ曲げ伸ばししても痛いんですけど」
葵「お大事に」
猫「まぁ、休ませて直すのではなく使って直す派なので痛い痛いと言いながら動きます(`・ω・´)ゝ明日もお仕事頑張りまーす」
葵「ファイトー」
葵「1年前くらいだったら元気に更新してそうだったかしら」
猫「どうでしょうねー? とりあえず、日焼けは日焼け止め縫っていたおかげでさほど酷くなく「ちょっと火照るかも?」程度でした。色は結構黒くなりましたねー。手の横に焼けてるところと焼けてないところでうっすら層が出来てます」
葵「あぁ、掌にはメラニン出来ないらしいわね」
猫「らしいのですよね。此処からできないのかーって言うのが何となく分かる感じです。焼けたねー、とは言われませんが」
葵「ほほう」
猫「昨日のプール楽しかったですよー! 流れるプールただひたすら流されるのも、だばだば水掛かるところに突っ込むのも。あと、5分だけスーパー波タイムのあるプールがありまして。そこで半ばおぼれかけてました」
葵「大丈夫か」
猫「いやほんとに大波でして! 浮きわに捕まっててもばっしゃぁばっしゃあうもれる感じでした。思いっきり水飲むわ鼻に入るわ耳に入るわ。耳は今日の朝までつまってて、きょうの夕方頃やっと蒸発してきたっぽいかなー感じです。未だちょっとある気がします」
葵「そんなに!? 耳鼻科言った方が良いんじゃない?」
猫「いや、多分大丈夫そろそろ蒸発しそうな気がします! 音は問題なく聞こえてますし!」
葵「そう……まぁ、良いなら良いけど」
猫「浮き輪に必死にしがみついてた疲れが一番で腕が筋肉痛な今日はお仕事でした。でも作業自体に支障はなく出来たので良かったかなーって思います。歩くたび腕に響く、って言うのが何か変な感じでしたが!」
葵「普通に使う分には平気で、歩くと痛いの?」
猫「なんですよ。揺れると痛いって言うか。まぁ曲げ伸ばししても痛いんですけど」
葵「お大事に」
猫「まぁ、休ませて直すのではなく使って直す派なので痛い痛いと言いながら動きます(`・ω・´)ゝ明日もお仕事頑張りまーす」
葵「ファイトー」
猫「横浜までは行きませんでしたがね!」
葵「お、いよいよ新パソコン?」
猫「結局Dellのオンライン購入にしたのでまだ新パソ届いてないのですよー。でも前振込はしたので近日中には届くはずです。ドキドキですね!」
葵「良かったわねぇ」
猫「静さんともあと数日のお付き合いともなると、大事に扱って上げないとなとしみじみ思いますね……最近ニコ動あまりつけないおかげで調子も良いのですよ」
葵「ニコ動つけると機嫌悪くなるの?」
猫「ですよー。効果てきめんです。まぁ、文章書くには困りませんが」
葵「じゃあ書けよ」
猫「じゃあネタ下さいよ」
葵「…………」
猫「書けと言われて書くモノでなく書きたいときに書くモノなのですよー。といって遊び倒しています。いや、書こうとは思ってるんですけどね! 書きたいネタも練ったりしているんですけどね!」
葵「行動に移すのが遅いと」
猫「そう言うことなんですかねー。なんというか、カチッとスイッチ入った瞬間ばーって書くタイプみたいなので、スイッチ入るの待ちなのです。偶にスイッチ入るときがPC前にいられないときだとむがあああってなります」
葵「頑張れ」
猫「スイッチ調節とタイミング大事! と言うことで今日はこの辺で~!」
葵「お、いよいよ新パソコン?」
猫「結局Dellのオンライン購入にしたのでまだ新パソ届いてないのですよー。でも前振込はしたので近日中には届くはずです。ドキドキですね!」
葵「良かったわねぇ」
猫「静さんともあと数日のお付き合いともなると、大事に扱って上げないとなとしみじみ思いますね……最近ニコ動あまりつけないおかげで調子も良いのですよ」
葵「ニコ動つけると機嫌悪くなるの?」
猫「ですよー。効果てきめんです。まぁ、文章書くには困りませんが」
葵「じゃあ書けよ」
猫「じゃあネタ下さいよ」
葵「…………」
猫「書けと言われて書くモノでなく書きたいときに書くモノなのですよー。といって遊び倒しています。いや、書こうとは思ってるんですけどね! 書きたいネタも練ったりしているんですけどね!」
葵「行動に移すのが遅いと」
猫「そう言うことなんですかねー。なんというか、カチッとスイッチ入った瞬間ばーって書くタイプみたいなので、スイッチ入るの待ちなのです。偶にスイッチ入るときがPC前にいられないときだとむがあああってなります」
葵「頑張れ」
猫「スイッチ調節とタイミング大事! と言うことで今日はこの辺で~!」
猫「PCさんの検討してみたのですがちょっと芳しくない感じ。CPU良い方が良いのは分かってるんですがそうするとやっぱり高くなりますね……(、、;)」
葵「まぁ、良い物買おうとしたら高くなるのは当然よね」
猫「でも、折角買ったなら長く使いたいですし。悩ましいですねー。明日元気あったら足伸ばして横浜見てこようかなーと思います。流石にそこまで足伸ばして、決断したら買おうかなとは思います」
葵「おぉ。いよいよ?」
猫「でもなぁ、静さんとお別れは寂しいんですよね……! もう5年もお世話になってますし!」
葵「……そろそろ休ませて上げれば、と言う気がしないでもないけどね……」
猫「いやいや静さん未だいけるっしょ! ただ、私が買い替えようかなーと行っていたら、母も弟も『じゃあ今のパソコンお下がりして』って言ってきたのでホントにまだまだ活躍の場は残ってるのですが」
葵「スパルタ家族……?」
猫「いや、お下がりの際には初期化したり色々手を加えようとちょっと思ってます。今のままだとよく判らないエラーもちょこっと起きてたりなんで。とりあえず使う分には困らないんですが」
葵「……いや、そろそろ買い替えなさいよそれは……」
猫「えへ。そんなところで今日はこの辺で!」
葵「まぁ、良い物買おうとしたら高くなるのは当然よね」
猫「でも、折角買ったなら長く使いたいですし。悩ましいですねー。明日元気あったら足伸ばして横浜見てこようかなーと思います。流石にそこまで足伸ばして、決断したら買おうかなとは思います」
葵「おぉ。いよいよ?」
猫「でもなぁ、静さんとお別れは寂しいんですよね……! もう5年もお世話になってますし!」
葵「……そろそろ休ませて上げれば、と言う気がしないでもないけどね……」
猫「いやいや静さん未だいけるっしょ! ただ、私が買い替えようかなーと行っていたら、母も弟も『じゃあ今のパソコンお下がりして』って言ってきたのでホントにまだまだ活躍の場は残ってるのですが」
葵「スパルタ家族……?」
猫「いや、お下がりの際には初期化したり色々手を加えようとちょっと思ってます。今のままだとよく判らないエラーもちょこっと起きてたりなんで。とりあえず使う分には困らないんですが」
葵「……いや、そろそろ買い替えなさいよそれは……」
猫「えへ。そんなところで今日はこの辺で!」
猫「昨日頑張ってスマホからメールでこちらを更新してみたのですが、メール弾かれちゃったみたいですねぇ(´・ω・`)」
葵「あら、ドンマイ」
猫「やっぱり機種変したらまた登録し直さないと見たいですねぇ。早めにやっときます」
葵「今やればいいじゃない」
猫「そうですね。これ終わったらやります。昨日はすることがなかったのでヒトカラ行ってみましたよー。2時間歌いっぱなしは喉ダメでした最後の方カッスカスでした」
葵「や、休み休み歌えばいいじゃない……」
猫「そうなんですけどね! なんか勿体なくて! 一人で歌うときは採点入れないとつまらないので入れてたんですが、アベレージ88点くらいでした。87,88,89点をウロウロする感じです」
葵「点数の安定感ぱないわね」
猫「ぱなかったです。90点の壁が越えられません……!! って感じですね(笑) いやまぁ、私のヒトカラ楽しみは高音をいかに安定して綺麗に出すかと言うところなので、それについては今回大分満足でした。序盤桜前線ニ異常ナシとか、シンデレラシンドロームとか入れてたんですけど、入れたタイミングが丁度声出るタイミングと被ったらしくて大変楽しく歌いました。もうちょっと安定感欲しいですかねぇ」
葵「そうなの、良かったわね」
猫「あと、fatmanPとkeenoさんの唄の歌いやすさは異常。ゆったりした曲調の唄は疲れなくて良いですね!」
葵「そうなのね」
猫「あと、aikoさんの曲難しかったので練習しました。成果は出た気がしませんが!」
葵「だめじゃん」
猫「そんな感じの昨日でした。今日はお買い物でPCの下見してきました。あんまり品揃えが多くなかった気がしたので、明日横浜まで足を伸ばしてまた検討しようかなーってちょっと思ってます」
葵「購入じゃなくて、未だ検討?」
猫「うーん、あ、そうしたら明日はもっと近場で探すのが良いかもですねぇ。いや、横浜のヨドバシとか見たいんですけどってだけなんです」
葵「ふーん」
猫「定期圏内だとフラッと行けるのが素敵ですね。ではではそんなところで今日はこれにてー!」
葵「あら、ドンマイ」
猫「やっぱり機種変したらまた登録し直さないと見たいですねぇ。早めにやっときます」
葵「今やればいいじゃない」
猫「そうですね。これ終わったらやります。昨日はすることがなかったのでヒトカラ行ってみましたよー。2時間歌いっぱなしは喉ダメでした最後の方カッスカスでした」
葵「や、休み休み歌えばいいじゃない……」
猫「そうなんですけどね! なんか勿体なくて! 一人で歌うときは採点入れないとつまらないので入れてたんですが、アベレージ88点くらいでした。87,88,89点をウロウロする感じです」
葵「点数の安定感ぱないわね」
猫「ぱなかったです。90点の壁が越えられません……!! って感じですね(笑) いやまぁ、私のヒトカラ楽しみは高音をいかに安定して綺麗に出すかと言うところなので、それについては今回大分満足でした。序盤桜前線ニ異常ナシとか、シンデレラシンドロームとか入れてたんですけど、入れたタイミングが丁度声出るタイミングと被ったらしくて大変楽しく歌いました。もうちょっと安定感欲しいですかねぇ」
葵「そうなの、良かったわね」
猫「あと、fatmanPとkeenoさんの唄の歌いやすさは異常。ゆったりした曲調の唄は疲れなくて良いですね!」
葵「そうなのね」
猫「あと、aikoさんの曲難しかったので練習しました。成果は出た気がしませんが!」
葵「だめじゃん」
猫「そんな感じの昨日でした。今日はお買い物でPCの下見してきました。あんまり品揃えが多くなかった気がしたので、明日横浜まで足を伸ばしてまた検討しようかなーってちょっと思ってます」
葵「購入じゃなくて、未だ検討?」
猫「うーん、あ、そうしたら明日はもっと近場で探すのが良いかもですねぇ。いや、横浜のヨドバシとか見たいんですけどってだけなんです」
葵「ふーん」
猫「定期圏内だとフラッと行けるのが素敵ですね。ではではそんなところで今日はこれにてー!」