忍者ブログ
葵さんと黒猫さんの徒然なる日常(と言うかただのかけあい) 偶に長編キャラがパーソナリティを務めるキャラすた! を行います。 基本的にみんなお馬鹿さんです。 感染しないようご注意下さい!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猫「戯言シリーズ文庫版がでたんですか!?」
葵「いや、聞かれても困るけど。そうなの?」
猫「こんでる電車の後ろにいた人がしゃべっていたのに思わず聞き耳立ててしまいました」
葵「オイ」
猫「満員電車の中で本を読むことも出来なかったのでウォークマンでぼーっと曲を聞いていたら戯言と言う単語が飛びこんで来たもので!」
葵「ハイハイわかったお前が悪かった」
猫「わかればいいです」
葵「(気付いてない……?)」
猫「というわけで、書店に立ち寄って帰ろうと思います!」
葵「ご勝手に!」 

どうでもいい追記

猫「車内で振り返って『すみませんその話詳しく聞かせて下さい!』と申告したくなったのは秘密です」
葵「いや、変な人だからそれ!!」
猫「どこの文庫ですかとか聞きたかったんです……(苦笑)流石に声かけてませんから!!」
葵「声かけたら変態は勇者と紙一重よ……;」
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
なにっ!?
戯言シリーズが文庫として登場ってホントですかっ!?
原作のノベルス版があるから、買うかどうか非常に迷ってしまいます;
挿絵が追加されていたら買うかも…。
Posted by はっちゃ 2008.04.16 Wed 08:19 編集
確認してきましたっ(敬礼)
本屋さん覗いたところ、確かにありました。
講談社文庫で表紙のイラストは違いますが、挿絵というか扉絵は変更してないみたいです。
疲れていたので表紙と扉絵しか確認していませんが、文庫版の方がちょっぴりお買い得な気が……;
……いいです。ノベルス版の表紙の方が個人的に好きですから。(遠い目)

あっ、でもいーちゃんのイラストの栞が入ってたのはポイントですね!
万引きしようかと思いまし(オイ/嘘ですごめんなさい)
今日の帰り、もうちょっと詳しくチェックしてきます☆
Posted by 日溜黒猫 2008.04.16 Wed 09:51 編集
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/03 日比野]
[08/25 なぎさ]
[02/28 きや]
[11/29 日溜黒猫]
[11/29 日溜黒猫]
ブログ内検索
フリーエリア
お天気情報
忍者ブログ [PR]