忍者ブログ
葵さんと黒猫さんの徒然なる日常(と言うかただのかけあい) 偶に長編キャラがパーソナリティを務めるキャラすた! を行います。 基本的にみんなお馬鹿さんです。 感染しないようご注意下さい!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猫「昨日はなんかへばってたので日記書かずに休んでしまいました、そして今日はどうでもいい話をします」
葵「日記を諦めてるわよね、あんた」
猫「良いんですよその日思ったことをとりとめなく書くのが日記というモノだって徒然草でも言っているじゃないですか!」
葵「言ってないわよ」
猫「あれ? 確か大体そんなことを言ってたような気がしたんですが。まぁそんなどうでも良いことはどうでも良いですどうでもいい話です」
葵「……今ので終わり?」
猫「いやいや。全然脈絡が迷子なんですが。私最近はやり? の「てへぺろ」って言う言葉が好きじゃないんですよーっていうどうでもいいお知らせです」
葵「ああ、どうでも良いわね」
猫「はい。あ、ちなみに私が、「てへぺろ」を使うのが嫌いと言うだけで、別にその言葉を聞くのが嫌いな訳ではないです。余りに乱発されるとイラッとするんですが」
葵「そんなにか」
猫「同じように、自分が使うの嫌い、って言うのはアレです。しょこたんさんのよく使う「かわゆす」とか、「ギガント」とか、そう言うのが苦手です。しょこたんさんが言う分には可愛いかなとちょっと思います。やっぱり多用されるとイラッ★ としますが」
葵「へぇー。あぁ、つまりそう言うの使って自分がブリッコしてるのが嫌ってことね」
猫「うーん、それもあるかと思いますが、単純にその発音が嫌いなんです。なんとなく。てへぺろ、は個人的に舌を出すって言う行為はもの凄く下品だと思ってるので、ぺろって舌出すの考えただけでゾッとします、って言うのもあります」
葵「ほほう? 舌出す、は確かにあんまり品が良いとは思わないけど。そんなしつけあったかしら?」
猫「なんでしょうねー。私にもよく判らないです。ふざけて、のシーンで年単位に数回、位なら私も全然ジョークとして笑うんですが、流行モノのジョークとして乱用されるとなんかイラッとしちゃうのと、あと、『それは謝る気無いでしょう?』って思っちゃってダメなんですねー」
葵「厳しいこと言うわねー」
猫「此処は珍しく譲れないこだわりみたいなのですよ。ということで、どうでもいい話でしたー」
PR
猫「してしまいました、よ……orz」
葵「なにしてんの、寝坊?」
猫「いや、普通に電車が止まりまして。私ちょこちょこ乗り換え3回するんですけど、その2回目乗ってる電車が止まりまして。動くまで1時間弱ありそうだったので、とりあえず動いてるところまで乗っていって、後一駅分歩いてみました」
葵「はぁ、頑張ったわねー」
猫「って、言われまくったんですけど正直私20分歩くとか全然余裕なので頑張ったうちに入らないんですがどうなんですかね」
葵「いや、そんなアピールしなくても」
猫「いや、アピールとか強がりでなく本気で。電車の一駅くらいなら、普通に歩けると思うのですよ。歩く理由がないから歩かないだけで」
葵「あぁそうか。バス代50円電車代120円浮かせるために歩いてたもんねあんた……」
猫「そうなんですよ。歩くのは寧ろ好きなので良かったんですけど、知らない道を歩くのは緊張しました……線路沿いずっと歩いていったので大丈夫でしたけども!」
葵「あー、道分からないときはそうなるわよね。初めての場所とかね。迷子になったらどうする気だったの?」
猫「必死で線路探す気でした。いやでもね、私だってあと10分とかで電車が再会する見込みなら歩きませんでしたよ。でもあと20~30分動かないらしくて、それで後1駅なら、歩いてもどっこいどっこいかな、って思いまして」
葵「そんなもん?」
猫「個人的イメージとして、電車の1分は徒歩だと×10、バスの1分は×5と思ってます」
葵「ほほう」
猫「まぁ電車の場合はちょっと適当ですけど、バスは近いかなと思いますよ。道路状況にも寄りますが」
葵「あー、まぁバスはねぇ」
猫「そんなこんなで今日は不可抗力でしたが、今度帰りでも、自ら歩いてみても楽しいかなー、なんてちょっと思ったりしました今日この頃でしたー」
猫「そろそろ携帯の機種変をしようかなと思うのですが。今までのまま普通の携帯(俗称ガラケー)にするか、スマホに乗り換えるか悩んでいます」
葵「スマホにすれば? ガラケーの人って最近どんどん減ってるみたいだし」
猫「んむー、だからこその稀少価値を求めたいとか、そもそも携帯の機能で個人的に十分なんですよねーとか、いろいろある訳ですよ。愛着もあったりとか」
葵「ふむ。あたらしもの好きのあんたにしては珍しく慎重ね」
猫「あとね、個人的にあの、携帯の『パチッ』って開くのが好きなんですよ。無意味にパチパチやりたくなるくらいに」
葵「子供か」
猫「そう言うスマホもあるらしいですが、それだと画面ちっちゃくなりそうだなーっていうのがネックでして。スマホならスマホらしく画面がばーんと出てるのが良いです」
葵「めんどくせぇぇぇこいつめんどくせぇぇぇ」
猫「私もそう思います。ぼんやり悩んで早2ヶ月くらいかな……今年の4、5月から考えてましたので」
葵「もう買い換えなさいよ……今の携帯何年使ってるの……」
猫「5年目突入中ですかね! それを言うとPCさんも……と思いつつこの子も愛着と、未だ動くし、って言うところで買い替えませんねぇ」
葵「しらねぇよ好きにしなさいよ」
猫「葵姉さん冷たい……とりあえずまだまだ悩みます。ご意見があればそっと下さったら参考にするかも知れません」
葵「しない。あんたはぜったいしない」
猫「そう言う見方もあるかも知れません。ではそんなこんなで今日はこれにてー!」
猫「私の活動最適温度はやっぱり28~30度みたいです」
葵「いやいやアツイでしょうよそれは」
猫「いやー。でも今週末みたいに急に涼しいとホントに調子狂っちゃいそうですよね。皆様お体には十分お気を付け下さいませ」
葵「で、今日は何したの?」
猫「何したと言うほど何もしませんでしたよ今日も。強いて言えばクッキー作りました。ひさびさにアイスボックス」
葵「へぇー写メは?」
猫「それが、市松模様綺麗に作りたかったんですが、生地が緩くて失敗しちゃったので御見目出来ないかなーと思いまして。面倒なのでとってません」
葵「オイ」
猫「食感は満点な感じだったので、後はホント成形技術ですねぇ……柔い生地だと美味しくできるんですがやはり難しいですね」
葵「ふーん」
猫「と言う訳で明日からまたお仕事ですよ頑張りますよ。今週末またお菓子作るか、何処かでかけるかしたいですねー考えましょう。ではそんなこんな所で今日はこれにて!」
猫「先日作ってスポンジをモロに失敗したキャラメルロールケーキをリベンジしました。今回はちゃんと別立てしましたよ!」
葵「へぇ、お疲れ様」
猫「写メ忘れちゃったんですが、まずますの出来でしたー。それでもちょっとやっぱり泡が潰れた味がしましたかねぇ……キャラメル難しいです」
葵「へぇ、どんまい?」
猫「あざす。そして明日お出かけが無くなったので明日はクッキーでも作ろうかなーとちょっと思ってます。アイスボックスが作りたいひさびさに」
葵「ほほう」
猫「頑張れば綺麗な市松模様が出来るんですが、それがなかなか難しいのですよねー。明日も涼しいと嬉しいですね記事がだれないので!頑張ります!」
葵「がんばれー」
猫「なんか、ダラダラ日々を過ごしちゃってる感じですがやりたいことはやれてるのかなぁと。ただそれが今後に繋がることかどうかというのは問うては行けないところかもしれないです!」
葵「非生産的なのか……」
猫「まぁ、お菓子作りの趣味は頑張って頑張って頑張れば、お店開けるかも知れませんけどね……」
葵「あんたにそこまで頑張る根性あるかしら?」
猫「まぁ、開いたところで赤字になるのが目に見えますからやりませんよ! やりませんとも! お菓子は買って食べるものです!」
葵「いや、そこまで極端にならなくても。良いじゃない趣味で作れば……」
猫「文章も書きたいなーと思いつつネタが浮かばない今日この頃。季節柄ホラーにチャレンジしてみたい気もしますけどね」
葵「おお」
猫「ネタの神様が早く降臨なされますように! と言うことで今日はこの辺で!」
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/03 日比野]
[08/25 なぎさ]
[02/28 きや]
[11/29 日溜黒猫]
[11/29 日溜黒猫]
ブログ内検索
フリーエリア
お天気情報
忍者ブログ [PR]