葵さんと黒猫さんの徒然なる日常(と言うかただのかけあい)
偶に長編キャラがパーソナリティを務めるキャラすた! を行います。
基本的にみんなお馬鹿さんです。
感染しないようご注意下さい!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猫「ネタが無くてどうしようなので先輩の所からバトン拾って参りました!」
葵「ネタ無かったんだ」
猫「うん、相変わらずですね。ではではトークネタもないので早速まいりましょうっ!」
漫画バトン
■最近読んだ漫画
アイシールド21
くれよんしんちゃん
名探偵コナン
NARUTO
少年漫画ばかりなのは弟のを借りて読んでるからです。
くれよんしんちゃんも弟が買ってきた奴ですね。
基本漫画は買いません。漫画コーナーって何時でも何処でも人が居るんで。(当たり前!
■漫画所有数
一冊。
別に買わなくても良かったと思っちゃいましたごめんなさい。
一度読めればそれで良かったんです……!(ォィ!
ちなみにタイトルは「虹北恭助の冒険高校編」
元は小説だったのを漫画化したもので、漫画オリジナルキャラクターさんが楽しかったです。
■好きな漫画家
これと言った方は居ません。
と言うかあんまり知りません……!
あ、CLAMPさんが好きです! あんまり作品知りませんけど!(ォィ!?
■思い出の漫画
あんまり幼少の頃には漫画を読まなかった変わり者でして……;
アニメに偏ってたんです。あと本。
■好きな漫画
漫画って言われると困るんですね; アニメ派なので。(絵の上手い下手でなく)
うーんと、フルーツバスケット、犬夜叉、コナン、辺りじゃないでしょうか……
他に忘れてるのがあるかも知れません; ごめんなさい
■嫌いな漫画
スポーツ漫画ってなんだか苦手です。
あと格闘物も……線が多くなると何が起こってるかわからなくなっちゃうことが多いので。
■号泣した漫画
漫画を読んでも号泣はしませんが……
ほろりと来たのは犬夜叉でかごめが戦国時代に残ることを決めたときのお話。
犬夜叉がかごめか桔梗だったら桔梗を選ぶ、見たいなお話になったときです。
それでも一緒にいたいから、と井戸の所でかごめが座っていた辺りで珍しく涙がじわっと。
一粒ぐらい零れました確か。それが最高じゃないでしょうか!(たった一粒ですか!?
ワンピースも時々じわっときますよー。残念ながら零れたことはないですが。(ぇ
フルーツバスケットはじーんと来ます。
■貸したけど戻ってこない漫画
ごめんなさいごめんなさい漫画は常に借りる側です;
■借りたけど返してない漫画は?
ありません!(自慢げ
ちゃんと返してますよ!!
■いらない漫画は捨てる?売る?
売る程持ってませんから。
■好きな漫画雑誌
雑誌は買わない読まない派です
■漫喫には行きますか?
今まで二回くらい時間つぶしに行きました。
フルーツバスケット完結したそうで、読みたいですね^^
■漫画を読むポジション、スタイルは?
座って読めれば大体OKです。
正直読むときの体勢はあんまり問題になりません。
漫画にどっぷりつかってますから!(ォィ
■一度お目にかかりたい漫画家は?
えー?
まず漫画家さんあんまり知りませんから……
フルバの作者さんに会ってみたいですね。
ほんわかした方のイメージがあるので、一緒にいると癒されそうです(癒しが欲しいの?
■恋してしまった漫画の登場人物は?
あはは。
■漫画を描いたことは?
描く才能があったら良かったんですけどね
■漫画キャラのコスプレをしたことがある?
いやいやいや。
そのキャラクターさんへの冒涜ですよ。
ファンの皆様になぶり殺されても飽きたらず、(以下強制終了)
■漫画キャラでしてみたいコスプレは?
いや、↑に同じですよ。
■好きな人にしてもらいたいコスプレは?
うーん?
フワフワなケルベロス(byアイシールド)とか、雲母も可愛いくていいですね!(どっちも人じゃねぇ!
■回す人10人
ご自由にお取り下さい。
葵「そう言えば、アンタって意外と「漫画」には疎いのね」
猫「そうなんですかねー。眠くて思い出せないだけかも知れませんが……」
葵「小学校の頃は漫画じゃなくて本とゲームとアニメッ子だったんだ?」
猫「そう思います。周りは漫画読んでたと思いますけど、あんまり興味はなかったですね。一度ポケモンの漫画を友達の家で読んだときは面白かったので続きが気になりましたけど。丁度ポケモンブーム最高潮の頃だったので」
葵「ふーん。でも自分の金で買わないって言うのはどうなの……?」
猫「文庫本を買う為には漫画にさくお金が無くなってしまうのですよ……! と言っても、欲しい漫画って無いんですけど。知りませんし」
葵「おいおい」
猫「りぼんやらちゃおやらジャンプやらサンデーやら、少女(少年)漫画雑誌? を買ったことがない子ですから! 今時珍しいんですかね?」
葵「知らんけど。雑誌買わないわよね。ホントに」
猫「雑誌を買うお金と漫画を買うお金は文庫本を買うお金に消えました。あと、シャーペンやノートやペンなんかを良く買ってましたね」
葵「…………実用的ね。何か無駄に。可愛くないガキだったんだ」
猫「……そうですね。思い返してみると。くそ真面目ですよねー。無駄に。さて、余談が長すぎますよね! そろそろ終わっておきましょう!」
葵「そうね。それじゃーまた明日ー」
猫「Web拍手ありがとうございました~!!」
葵「ネタ無かったんだ」
猫「うん、相変わらずですね。ではではトークネタもないので早速まいりましょうっ!」
漫画バトン
■最近読んだ漫画
アイシールド21
くれよんしんちゃん
名探偵コナン
NARUTO
少年漫画ばかりなのは弟のを借りて読んでるからです。
くれよんしんちゃんも弟が買ってきた奴ですね。
基本漫画は買いません。漫画コーナーって何時でも何処でも人が居るんで。(当たり前!
■漫画所有数
一冊。
別に買わなくても良かったと思っちゃいましたごめんなさい。
一度読めればそれで良かったんです……!(ォィ!
ちなみにタイトルは「虹北恭助の冒険高校編」
元は小説だったのを漫画化したもので、漫画オリジナルキャラクターさんが楽しかったです。
■好きな漫画家
これと言った方は居ません。
と言うかあんまり知りません……!
あ、CLAMPさんが好きです! あんまり作品知りませんけど!(ォィ!?
■思い出の漫画
あんまり幼少の頃には漫画を読まなかった変わり者でして……;
アニメに偏ってたんです。あと本。
■好きな漫画
漫画って言われると困るんですね; アニメ派なので。(絵の上手い下手でなく)
うーんと、フルーツバスケット、犬夜叉、コナン、辺りじゃないでしょうか……
他に忘れてるのがあるかも知れません; ごめんなさい
■嫌いな漫画
スポーツ漫画ってなんだか苦手です。
あと格闘物も……線が多くなると何が起こってるかわからなくなっちゃうことが多いので。
■号泣した漫画
漫画を読んでも号泣はしませんが……
ほろりと来たのは犬夜叉でかごめが戦国時代に残ることを決めたときのお話。
犬夜叉がかごめか桔梗だったら桔梗を選ぶ、見たいなお話になったときです。
それでも一緒にいたいから、と井戸の所でかごめが座っていた辺りで珍しく涙がじわっと。
一粒ぐらい零れました確か。それが最高じゃないでしょうか!(たった一粒ですか!?
ワンピースも時々じわっときますよー。残念ながら零れたことはないですが。(ぇ
フルーツバスケットはじーんと来ます。
■貸したけど戻ってこない漫画
ごめんなさいごめんなさい漫画は常に借りる側です;
■借りたけど返してない漫画は?
ありません!(自慢げ
ちゃんと返してますよ!!
■いらない漫画は捨てる?売る?
売る程持ってませんから。
■好きな漫画雑誌
雑誌は買わない読まない派です
■漫喫には行きますか?
今まで二回くらい時間つぶしに行きました。
フルーツバスケット完結したそうで、読みたいですね^^
■漫画を読むポジション、スタイルは?
座って読めれば大体OKです。
正直読むときの体勢はあんまり問題になりません。
漫画にどっぷりつかってますから!(ォィ
■一度お目にかかりたい漫画家は?
えー?
まず漫画家さんあんまり知りませんから……
フルバの作者さんに会ってみたいですね。
ほんわかした方のイメージがあるので、一緒にいると癒されそうです(癒しが欲しいの?
■恋してしまった漫画の登場人物は?
あはは。
■漫画を描いたことは?
描く才能があったら良かったんですけどね
■漫画キャラのコスプレをしたことがある?
いやいやいや。
そのキャラクターさんへの冒涜ですよ。
ファンの皆様になぶり殺されても飽きたらず、(以下強制終了)
■漫画キャラでしてみたいコスプレは?
いや、↑に同じですよ。
■好きな人にしてもらいたいコスプレは?
うーん?
フワフワなケルベロス(byアイシールド)とか、雲母も可愛いくていいですね!(どっちも人じゃねぇ!
■回す人10人
ご自由にお取り下さい。
葵「そう言えば、アンタって意外と「漫画」には疎いのね」
猫「そうなんですかねー。眠くて思い出せないだけかも知れませんが……」
葵「小学校の頃は漫画じゃなくて本とゲームとアニメッ子だったんだ?」
猫「そう思います。周りは漫画読んでたと思いますけど、あんまり興味はなかったですね。一度ポケモンの漫画を友達の家で読んだときは面白かったので続きが気になりましたけど。丁度ポケモンブーム最高潮の頃だったので」
葵「ふーん。でも自分の金で買わないって言うのはどうなの……?」
猫「文庫本を買う為には漫画にさくお金が無くなってしまうのですよ……! と言っても、欲しい漫画って無いんですけど。知りませんし」
葵「おいおい」
猫「りぼんやらちゃおやらジャンプやらサンデーやら、少女(少年)漫画雑誌? を買ったことがない子ですから! 今時珍しいんですかね?」
葵「知らんけど。雑誌買わないわよね。ホントに」
猫「雑誌を買うお金と漫画を買うお金は文庫本を買うお金に消えました。あと、シャーペンやノートやペンなんかを良く買ってましたね」
葵「…………実用的ね。何か無駄に。可愛くないガキだったんだ」
猫「……そうですね。思い返してみると。くそ真面目ですよねー。無駄に。さて、余談が長すぎますよね! そろそろ終わっておきましょう!」
葵「そうね。それじゃーまた明日ー」
猫「Web拍手ありがとうございました~!!」
PR
この記事にコメントする